【宣伝】
EDH用ライフカウンター作りました!
使ってください!(iOS)
https://apps.apple.com/jp/app/edhcalc/id1548868531

最近愛用してたジェネラルです
コンビ解消させるのでまとめます

-----デッキリスト-----
・統率者
東の樹の木霊
オジュタイの龍語り、イーシャイ

・コンボ系 1
曇り鏡のメロク

・パワー 3
船殻破り
ファイレクシアの変形者

完璧な策略


・サーチ 11
エルフの開墾者
呪文探求者

輪作
緑の太陽の頂点
俗世の教示者
むかしむかし
エラダムリーの呼び声
破滅の終焉
新生化
異界の進化
戦争門


・マナ加速(軽) 11
極楽鳥
貴族の教主
ラノワールのエルフ
エルフの神秘家
フィンドホーンのエルフ
アヴァシンの巡礼者

踏査
魔力の墓所
宝石の水蓮
太陽の指輪
三顧の礼

マナ加速(重) 4
カル・シスマの恐怖、殺し爪

木霊の手の内
耕作
約束の刻


・妨害 19
ドラニスの判事
戦争の報い、禍汰奇
金粉のドレイク
刻み角
エイヴンの思考検閲者
巨大猿、コグラ
大いなる飢餓、ウラモグ
約束された終末、エムラクール

王冠泥棒、オーコ
石のような静寂
サイクロンの裂け目
夏の帳
Force of will
精神的つまずき
秘儀の否定
激情の後見
頑固な否認
誤った指図
剣を鋤に


・アドバンテージ 16
聖別されたスフィンクス
托鉢する者
幽体のこそ泥
自然の怒り、ウーロ
鎮まらぬ大地、ヤシャーン
秘密を知るもの、トスキ  
眷者の神童、キナン
永遠の証人
オークヘイムの敵対者
忠実なドレイク

森の知恵
リスティックの研究
ガラクの蜂起
時間操作
召し上げ
運命のきずな


・土地 33
ガイアの揺籃の地
陽焼けした砂漠
回復の温泉
雲海
冠水樹林帯
トロウケアの敷石
ギャレンブリク城
家路
魂の洞窟
統率の塔
汚染された三角州
溢れかえる岸辺
沸騰する小湖
吹きさらしの荒野
新緑の地下墓地
樹木茂る山麓
海門修復
Tropical Island
Tundra
寺院の庭
神聖な泉
繁殖池
冠雪の平地
平地
冠雪の島


冠雪の森


神秘の聖域
シミックの成長室
死者の原野

----------

コンセプト
・エルフの森は焼かれるしアーティファクトは爆破されるのでランパンしてでかい生き物を出すプロレスEDHをしよう
・なるべく単体のゴミは減らす
・青緑t白みたいなデッキに
・スフィンクスを異界の進化で出したい

無限コンボ
1.無限上陸
木霊+死者の原野+バウンスランド
 基本のコンボ(?)です ゾンビが無限に出ます
 ちなみに統率者レジェンズで無色2個でるバウンスランドが出たので、木霊をジェネラルにするともれなくこのコンボができます
1ターン生きて帰ってくるか追加ターンかクレイドルから無限マナにして勝ちます
2.無限マナ
 1.の状態でクレイドル起動
 木霊+メロク+クレイドル
  クレイドルから2マナ以上出す->メロク起動でクレイドルバウンスしてトークン->木霊誘発でクレイドルを出す で緑が無限、その後バウンスする土地を他の色が出る土地にして任意の色の無限マナと無限トークン
3.無限ダメージ
木霊+メロク+陽焼けした砂漠
  上記の手順でバウンスする土地を砂漠にすると無限ダメージ
4.無限ターン
メロク+聖域+時間操作
 メロクで聖域回収して置いて時間操作をトップに

+α 無限マナの注ぎ込み先
 キナン無限起動でなんか探す ゼニスとか終焉とか呪文探求者につながれば輪作でもけっこうどうにでも勝てる ウルヴェンワルドのハイドラを入れると砂漠持ってきて勝てるようになるよ
コグラの人間回収で呪文探求者とか永遠の証人を使いまわせる


抜いたカード
聖遺の塔あってもうれしくない
楽園の拡散貼りづらい
セレズニアの聖域ひきたくない
エメリアの天使白白がやだ
虹色の眺望基本地形は木霊の手の内で持ってくるものなのでわざわざ持ってきたくない
猛り狂うベイロス重い
息詰まる徴税ヌルロとのかみ合いが...
不屈の追跡者ヌルロとのかみ合いが...
カーンの経時隔離偏向はたきが...
土地税基本地形サーチけっこうあるので
溜め込み屋のアウフ禍汰奇試すため たぶんアウフのほうがいい
イトリモクの成長儀式枠
ルーンの母枠
旧コジレック重い
水蓮のコブラそこまで活躍しなさそう
ヌルロ割れやすいので交換
セレズニアの魔除け 殴りカードなのでいまいち
逆転青ダブルが...
オラーズカの供門色マナが欲しい
古えの墳墓 色マナが欲しい

トスキと追加ターンを増やして引き締まった
ヤシャーンが宝物にも効くすごいヘイトカードです

結構気に入ってるので全然需要がない100枚解説もいずれ書きたいです

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索